ファイル名に0x5Cが含まれていた場合に落ちるバグ対処。
EdAttachMenuP.lzh
(EdAttachMenuP.lzh.md5, EdAttachMenu.lzh.sig, publickey)
バグ修正。。
仕事で使ってみて欲しくなった機能追加。
最近になってようやく、EdMaxのタブ機能を活用し始めたけど、
タブの切り替えが面倒。ってことで、
edwheel.lzh
(edwheel.md5, edwheel.lzh.sig, publickey)
タブリストは、↓こんな。
リリース。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1202295799/393-
で指摘してもらったバグを修正。m(_ _)m
BkSearch (BkSearch-0.004b.lzh, installer版)
EdSearchでは複数のスレッドで動作することが無いから(?)
問題は発生しないけど、一応。
EdMaxに「メール受信した」とか「メールが削除された」とかを簡単に知る手段が無いなぁ。
を使ってゴチャゴチャやれば何とかなるかなぁ。
メールを別のフォルダに移動した場合どうするかなぁ。
マウスをフックすれば
フツーに考えると
う~ん・・・。結構メンドイなぁ。
インデックス登録は全部手動に。とかやれば楽だけど・・・。
はてさて・・・・・・なんか投げそう。。。
● EdAllowList-0.002
ver 0.002 (2007/11/11)
・グローバル設定とローカル設定が共存できなかったバグを修正
● BkAllowList-0.001
ver 0.001 (2007/11/11)
・公開
※ EdAllowList-0.002と同等の機能です。
(参考)
リリース。
【更新履歴】
ver 0.004a (2007/10/10)
・設定ファイルを自動再読込が有効にならないバグ修正
EdSearch (EdSearch-0.004a.lzh)
BkSearch (BkSearch-0.004a.lzh, installer版)
※ 上記アーカイブファイルに、設定ファイルも含まれます。
現在の設定を引き継ぎたい場合は、設定ファイルを上書きしないでください。
リリース。
【更新履歴】
ver 0.004 (2007/10/07)
・設定ファイルを自動再読込
・UTF-7やUTF-8なメールでBkSearchを利用して検索すると
文字化けが発生するバグ修正(BkSearchのみ)
EdSearch (EdSearch-0.004.lzh)
BkSearch (BkSearch-0.004.lzh, installer版)
※ 上記アーカイブファイルに、設定ファイルも含まれます。
現在の設定を引き継ぎたい場合は、設定ファイルを上書きしないでください。
【更新履歴】
ver 0.003 (2007/09/17)
・Trim機能追加
EdSearch (EdSearch-0.003.lzh)
BkSearch (BkSearch-0.003.lzh, installer版)
※ 上記アーカイブファイルに、設定ファイルも含まれます。
現在の設定を引き継ぎたい場合は、設定ファイルを上書きしないでください。
Powered by WordPress