オーディオファイルをPodcastとしてiPod touchの中に入れる

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

Radikaで、ラジオ深夜便(NHKラジオ第1)を録音して、通勤時間中にiPod touchで延々と聞くブーム中なんですが、こんな手順でiPod touchの中に入れてます。

  1. Radikaで録音
  2. 録音して出来たm4aファイルを、NASへコピー
  3. iPod touchで、Good readerを起動し、NASのフォルダと同期

この作業を毎日やるとなると結構面倒なので、もっと簡単にできる方法がないか探していた所、「おもうツボ ■RadikaでRadiko – Podcastを自作する」に、ディレクトリ内のオーディオファイルを、Podcastとして配信させる方法が書かれていました。
この方法を使えば、

  1. Radikaで録音し、Podcast用のrssを作成(自動)
  2. iPod touchをPCに接続(自動的にiTunesが起動し、新しいPodcastのエピソードがあれば自動的にダウンロード)

実質、2のiPod touchを接続するだけで良いことになる。と思う。

早速、「おもうツボ ■RadikaでRadiko – Podcastを自作する」の通りやってみたところ、iTunesのPodcastに各オーディオファイルが表示される所までは、順調に進んだが、「入手」ボタンをクリックしてもダウンロードが始まらない。

IISのログをみると、HTTP Requestが文字化けしているっぽい。
↓によると、URLエンコードされていないのが原因らしい。
日本語ファイル名のPodcast再び
ToDo Listには入ってるらしいが、まだ対応されていない(?)ので、臨時でテキトーなスクリプト書いて凌ぐことに。

# urlencode.pl
use URI::Escape;

while (<>){
  chomp;
  my $line = $_;
  if(/url="(http:\/\/.*?)"/){
    my $url = $1;
    $url =~ /(.*)\/(.*\..*)/;
    my $base = $1;
    my $file = $2;
    $file = uri_escape(uri_unescape($file));

    $line =~ s/"http:\/\/.*?"/"$base\/$file"/;
  }
  print $line;
  print "\n";
}

url=”XXXXX” のXXXXXの部分をURLエンコードするだけ。

Fumy RSS&Atom Maker で、RSSを出力した後に、↑のスクリプトを動かすように、batファイルを作成。

@echo off

echo start fRssAtom
C:/tools/fRssAtom/fRssAtom.exe /Auto:C:/tools/fRssAtom/podcast.frp /exit

echo start urlencode
perl C:/tools/radika/urlencode.pl < C:/tools/radika/record/podcast2.xml > C:/tools/radika/record/podcast.xml

このバッチファイルを録音終了時実行コマンドに指定すれば良い感じになった。
↑のbatファイルで吐き出したRSSを、iTunesでPodcastとして登録するとちゃんとエピソードが入手可能な所までは確認できた。iPod touchをPCに接続するだけで、ラジオ深夜便がiPod touchの中に入るかどうかは、これから。

追記
iPod touchを接続するだけでは無理でした。iTunes起動直後にPod castが更新されないっぽいので。
なので、

  1. iPod touch接続
  2. 自動的にiTunesが立ち上がる
  3. Podcast を選択し更新する
  4. iPod touchと同期する

って事をする必要があり、そこそこ面倒。

カテゴリー: モバイル | タグ: , , , , , , | コメントする

MW600(輸入盤)購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

Amazonにて、\4,500。
数時間MW1を使ってみると、なんか挙動がおかしい。iPod touchとペアリングして、Good readerで音楽再生すると、飛び飛びに聞こえたり(MW1を再起動したら治ったけど)、MW1付けて走ったらチョクチョク音が途切れるし。
メインで使うにはちょっと不安なので、MW600を再度購入。今回は輸入盤だけど。

MW600_2_0001MW600_2_0002MW600_2_0003MW600_2_0004MW600_2_0005MW600_2_0006

本体。
MW600_2_0007

イヤホンジャックに汗が入って電源が入らなくなったMW600・・・を、電源入らなくなった原因を探るため分解してみたら、とても復旧できない状態になってしまった。
MW600_2_0009

カテゴリー: モバイル | タグ: , , , , , | コメントする

SONY ソニーモバイル スマートワイヤレスステレオヘッドセット MW1購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

Amazonにて、¥10,997。

今まで、MW600を使ってたけど、ほとばしる汗がイヤホンジャックに入ってしまい電源が入らなかったり、入ってもすぐ落ちてしまったりと不安定な状況になってしまった。
機能的には全く不満が無かったので、MW600を買い直す事も考えたけど、MW1が最近(2012/7/21)発売されたので2年前の製品よりは、きっと良い物だろうと勝手に考え、特に下調べもせず購入。なので、ペアリング設定の登録数が、3から2に減ったのは困った。最初に知ってれば、MW600買い直してたな・・・。

 

MW1_0001MW1_0002MW1_0003MW1_0004MW1_0005MW1_0006MW1_0007MW1_0012
MW1_0016MW1_0019
MW1_0017MW1_0018

最初に電源を入れると、SONYロゴが表示されその後、ペアリング中になる。
MW1_0013

iPod touch側でBluetoothをONにして、「Smart Wireless Headset pro」を選択すると、
↓の画面が表示されるので登録押下。
IMG_0239

MW1側には、↓のような画面が表示されるので、再生ボタン押下。(番号が違うのは何回かやり直したから)
MW1_0014

成功すると↓こんな。
MW1_0015

MW600だと途切れずにに聞こえていた場所が、MW1だと途切れ途切れになってしまう。受信感度は多少悪化してるかも?

MW600と並べてみた。大きさは横幅以外大して変わらず。

IMG_2649IMG_2650

MW600は、輸入盤だと\4,500くらいだから、買ってしまいそうだ。

カテゴリー: モバイル | タグ: , , , , , | コメントする

スポーツジムへ行ってみることに

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

転職先の健康保険が、関東ITソフトウェア健康保険組合で、いくつかのスポーツジム(コナミスポーツクラブ、セントラルスポーツ、ヘルスピア)は、割安で利用できるとのこと(スポーツクラブについて

狭い部屋の中で走るより、外走ったほうが気分良いし、金掛からん。
と思ってたけど、いざ走ろうと思うときに、雨ふったりすると走る意欲が削がれ、結局走らなくなってしまうので、どうにかしようとスポーツジム行こうかと。
(自家用の飛行機と、ドライアイスと何かがあれば雨を止ませられるかもしれないけど、あいにく所持してないし。)

歩いて10分くらいのところに、セントラルスポーツの施設があるけど、そこでは会員カードを発行できないらしく、他の施設で発行して貰う必要があり面倒。補助券を申し込むことも出来るらしいけど、電話で申し込まなきゃ行けなくて、これまた面倒。

コナミスポーツクラブは徒歩圏内には無い。電車(快速)で1駅の所にあるけど交通費が掛かる。(往復300円くらい)
でも物は試しってことで、行って見ることに。そこは直営施設だったので、会員カードも発行してもらえ、すぐ運動できた。

会員種別は、法人契約都度利用会員A。
入会金(事務手数料)は、不要。
月会費は、不要。
都度利用料は、\1,100。(行った施設が★★★★★の施設で、通常(?)は、\2,100掛かる所、健保の補助で割引に)

利用する度に費用が掛かるので、週一で月4回行けば、\4,400。
交通費を考えると、\1,100 + \300 = \1,400 X 4 = \5,600。
法人都度利用会員用の、回数券があるらしく(法人会員都度利用回数券)それを利用すれば、3回分の利用料(\1,100 X 3 = \3,300)で、4回分利用できる。(1ヶ月の期限付きだけど。)
そうすると、\3,300 + (\300 X 4) = \4,500。(1回、\1,125)
相場が良く分からないので、安いのか高いのか分からないけど。

施設的には、ランニングマシン10数台、バイク10数台、筋トレ器具各種、プール、でかい風呂、等々。初スポーツジムなので、広いのか狭いのかよく分からないけど、しばらく通ってみようかな。

そういえば、最初の説明で、利用する度に体重とか体脂肪、血圧を測れば、それらを記録してくれて推移も見れるし、運動した内容も基本的には自動的に記録してくれるから、継続力に繋がるとか言ってた。はてさて。

カテゴリー: その他 | コメントする

楽天銀行からのお知らせ[追加認証によるログインがありました]ってメールが来た。

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

本文の内容は、↓こんな感じで、情報不足も甚だしい。

-------------------------------------------
From   : 楽天銀行株式会社 <service@ac.rakuten-bank.co.jp>
To     : xxxxx@xxx.xx.xx
Date   : 12/08/01 20:32:53
Subject: 楽天銀行からのお知らせ[追加認証によるログインがありました]
-------------------------------------------
XXXX XXXX様 (xxxxx@xxx.xx.xx)

下記日時に、追加の本人認証によるログインがありました。

■ログイン日時
2012/08/01 20:32:11


──◆◇ お知らせ ◆◇────────────────────────

・楽天スーパーポイントを貯めて使える!ATMや振込の手数料も無料に!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/a01.html

・キャッシュカードでも楽天市場でもオトクな楽天銀行カード!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/a02.html

・楽天銀行カードローン 複数ローンを一本化し完済を目指しませんか?
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/a03.html

・普通預金なのに好金利!マネーブリッジお申込(無料)で金利を優遇!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/e01.html

・買って、祈って最高6億円! BIGを買うなら楽天銀行!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/t01.html
───────────────────────────────────

**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。

楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

(CC420)

追加の本人認証によるログインへの取引通知の配信開始について | 2010年 | お知らせ | 楽天銀行

当行ではセキュリティ強化のため、追加の本人認証によるログインが行われた場合の、取引通知の配信を予定しております。

【配信開始】 2010年7月19日(月) システムメンテナンス終了後(AM 7:00頃を予定)
【配信条件】 追加の本人認証によるログインが行われた場合、取引通知の受信設定をしている登録メールアドレスへメールの配信を行います
※追加の本人認証とは
ログイン時にお客さまのご利用環境等を総合的に判断し、ユーザIDとログインパスワードに加えて行われる、「合言葉」や「生年月日」による認証を指します。

らしいけど、この辺の情報を↑のメールに載せない理由はなんなんだか。。
「セキュリティ強化のため」って書いてるのに、ただ通知するだけとかwwwwwwwwwwwww

ま、こんなメールが通知されることを、今頃知った自分もどうかと思うけど。。

カテゴリー: その他 | 3件のコメント

kobo touch(楽天版)は、2種類のCPUが混ざってるらしい。

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える (2/2) – 電子書籍情報が満載! eBook USER

2012年7月24日16時59分追記:楽天のサイトではCPUがi.MX507とあるが、i.MX508を搭載したものとi.MX507を搭載したものがあるようだ。これを踏まえ記述を訂正した。

カゾパソ: 楽天のkobo touchを分解して、メモリーを増設してみました #kobo

電源を落として、本体の裏側からスイッチ付近の外枠をぐっと親指で押し込むと、パチって音がして外れます。

ってことで、開けて調べてみた。

kobo_touch_001kobo_touch_002
「MCIMX507CVM8B N78A CTMQ1147H CHINA」!。ハズレ!?

画面切り替えがクソ遅いのはこのせいか!異常なチラツキや、Webブラウザが糞なのもこのせいか?
ま、Kindle3があるから良いけど。

ちなみに、楽天kobotouch 非公式Wiki – 有志ファームの奴を適用して、telnet有効にして、cpuinfo見ると、↓こんなんだった

/proc # cat cpuinfo
Processor       : ARMv7 Processor rev 5 (v7l)
BogoMIPS        : 159.90
Features        : swp half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant     : 0x2
CPU part        : 0xc08
CPU revision    : 5

Hardware        : Freescale MX50 Reference Design Platform
Revision        : 50011
Serial          : 0000000000000000
カテゴリー: モバイル | タグ: , , , , | コメントする

コンパクトなシューズラック購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

過剰に購入してしまった靴を置くために購入。\8,900。

  • 商品サイズ1:[外寸]幅29(アジャスター含む36)×奥行21.0×高さ202.0~260.0cm
  • 商品サイズ2:[ラック内寸]横幅24.0×奥行25.0×14.5cm

12足分置けるとのこと。

shoes_rack_0001shoes_rack_0002

壁にぴったり付けると、大きめの靴が入らないので、余裕を持たせて設置。
shoes_rack_0004shoes_rack_0003
↑は、27.5cmの革靴を置いてみた。

ただ、一部のスニーカー(27.5cmくらい)を置くと、↑の画像のように斜めじゃなく、平行になってしまった。
まぁ、1足だけだったから気にしない。

カテゴリー: その他 | タグ: , , | コメントする

高ぇー靴を買う

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

ABCマートのビジネスシューズ2足目半額につられて。

1足目
ROCKPORT DRSP PLAINTOE BLACK(K57950)。\18,000。


Amazonだと、2012/7/28現在、\14,931!?

ROCKPORT_0001ROCKPORT_0002ROCKPORT_0003ROCKPORT_0004ROCKPORT_0005ROCKPORT_0006ROCKPORT_0007

2012/8/14 追記
1週間くらい履いてみたけど、かなり歩きやすい。しかも、軽いから足が疲れない。
靴自体が柔らかいから、足の甲が痛くなったりもしない。
あと、長年悩まされてきた、足の裏がピキッてなる現象も、これを履くようにしてから発生しなくなった。疲れなくなったから?
高かったけど良い買い物をした。

ちなみに、↓の靴も1週間くらい履いてみたけど、こっちは普通のビジネスシューズと同様に、重くて、疲れるし、足の裏がピキッってなる。

 

2足目
G.C.morelli(GianCarlo Morelli: ジャンカルロ・モレリ の何か。\15,000。が、半額になって、\7,500。
G.C.morelliは、ABCマートのプライベートブランドだとか。MADE IN ROMANIA。

G.C.morelli_0001G.C.morelli_0002G.C.morelli_0005G.C.morelli_0003G.C.morelli_0004G.C.morelli_0010G.C.morelli_0007G.C.morelli_0008G.C.morelli_0009

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | コメントする

サーバが落ちる(原因不明)

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

なおかつ、apache2が起動しなかった。
出先でapache2が起動しないと(rep2が見れなかったりで)困るので、
テキトーなスクリプトをcronに設定して、1時間おきくらいに回そうかと。

% cat start_apache.sh
#!/bin/sh

PIDFILE=/var/run/httpd.pid
INITFILE=/usr/local/etc/rc.d/apache22
COMMAND=start

if [ -f ${PIDFILE} ];
then
        PID=`cat ${PIDFILE}`
        NUM=`pgrep -P ${PID} | wc -l`
        if [ ${NUM} -gt 0 ];
        then
                exit
        fi
fi

${INITFILE} ${COMMAND}

例のPIDファイルがあれば、中身を見てpgrepで生きてるか見る。
生きてれば何もしない。生きて無ければ、start。PIDファイルがなくてもstart。
以前も似たスクリプト書いたような気がするけど。まぁ、いいや。
本来は、zabbixか何かで監視した方が良いのかもしれないけど。

サーバが落ちた原因は、ログがほとんど残っていないので、原因判明しなそう。。

カテゴリー: サーバ管理 | タグ: , , | コメントする

kobo Touch 購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

楽天で、\7,980。予約し、3,000ポイント付いたので実質、\4,980。
電子ブックリーダーは、Kindle3に続いて、2台目。

 

kobo Touch_0001kobo Touch_0002kobo Touch_0003kobo Touch_0004kobo Touch_0005

開封
kobo Touch_0006kobo Touch_0007kobo Touch_0008kobo Touch_0009

左側の下の方にMicroSDスロット。
kobo Touch_0011

下側の真ん中に、MicroUSB。
kobo Touch_0012

上部の右のほうに、電源スイッチ。
kobo Touch_0013
Kindle3より一回り小さい。Keyboardが無いので当然。画面部分はほぼ同じ?
kobo Touch_0014

でも、ちょっと分厚い。
kobo Touch_0016

電源ON。
kobo Touch_0017kobo Touch_0018kobo Touch_0019

PC上で、Kobo Desktopソフトウェアをインストールしないと進まない。
http://rakuten.kobosetup.com/ で、ダウンロード後、インストール。
その後、USBで接続。
kobo Touch_0020

この後、セットアップにクソ時間が掛かった。

Kobo Desktop Software_0001Kobo Desktop Software_0002

この「ステップ2 / 4」がなかなか終わらない。
Kobo Desktop Software_0003

終わったと思ったら、
Kobo Desktop Software_0004 とか Kobo Desktop Software_0006 が。

再試行すること、10回目くらいで、次へ進む。

Kobo Desktop Software_0007Kobo Desktop Software_0008Kobo Desktop Software_0009Kobo Desktop Software_0014Kobo Desktop Software_0016Kobo Desktop Software_0025
このコンテンツを読込中もかなり長かった。

Kobo Desktop Software_0030Kobo Desktop Software_0031

この後、端末側で更新処理が始まる。
kobo Touch_0021

その後再起動すると、リリースノートが表示。
kobo Touch_0022kobo Touch_0023kobo Touch_0024

kobo Touch_0025kobo Touch_0026

デフォルトで、青空文庫が7冊入る模様。

数時間使ってみて、特に、タッチの反応の悪さと日本語入力がどこでもONになるのがイラッとする。
Kobo touch端末自体の使いづらさもさることながら、
Kindleにある、↓のような機能が無い事も不満。
・Send to Kindle
・xxx@free.kindle.com へメールすることで、Wi-Fi経由でKindle端末へ遅れる
・スマートフォンのアプリとの連携
・Kindle Cloud Reader

現時点で、Kindleに勝っているのは、縦書きなEPUBに対応しているくらい?
あ、あと日本語の電子書籍が買える所か。

そんなこんなで、Kobo touch買って軽く使ってみた結果、Kindle touch がすごく欲しくなった。

カテゴリー: モバイル | タグ: , , , , | コメントする