MacBookAir 11-inch Early 2015購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

iOSアプリを作りたくなったので、MacBookAIr 11-inch Early 2015を購入してしまった。
ビックカメラで買いたかったけど、メモリ8GB、US配列なキーボードのMacBookAirが欲しかったため、Apple Storeにて購入。SSDは128GB。

運良くEPP対象だったため、 ¥107,912。

9/15 Apple Storeで注文
9/18 中国から出荷 
9/21 受け取り

って感じで、6日ほど掛かった。 

IMG_0157
IMG_0158
IMG_0159IMG_0164IMG_0165IMG_0167IMG_0168IMG_0171

同じく11インチのchromebook c720より横幅が少し大きい。
IMG_0182

1ヶ月ほど使ってみたけど、やっぱEmacsライクなキーバインドが、ほとんどのところで使えるのはありがたい。

カテゴリー: MAC, モバイル | タグ: , , , , , | コメントする

iTunesとiPhoneの同期でエラー(内容を読み込めません)が発生(解決)

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

昨日、iPhoneをiTunesに繋いだ所、急に以下のようなエラーが発生するようになった。

iPhone”XXXXX”の内容を読み込めません。iPhoneの環境設定の”概要”タブで”復元”をクリックして、出荷時の設定に復元してください。

一昨日は、全く問題なかったのに、何故か急に。
色々ググって、iTunes再インストールや、ケーブル交換、iPhone再起動等いろいろ試したが、どれもダメ。

結局、以下のページに書いてある方法で同期できるようになった。

Fix iTunes Can’t Read Sync iPhone Contents

要約すると、「iPhone内のファイルを操作出来るツールを使って、特定のファイル、フォルダを削除する」だけ。
実際にやってみた時の流れは以下。

  1. iTunesを閉じる
  2. iPhone内のファイルを操作出来るツールを起動する。
    iFunBox, iTools, DiskAid 等々。
    試した時は、DiskAidがインストール済みだったので、それで。
  3. 以下の2つのファイルを削除する。
    /private/var/mobile/Media/iTunes_Control/iTunes/
    • iTunesCDB
    • iTunesControl
  4. 以下のフォルダの中にあるフォルダを全部削除する。
    /private/var/mobile/Media/iTunes_Control/Music/
  5. iTuneを起動すると、同期が開始された。

最初から同期されるため、かなり時間が掛かったけど、復元するよりは早い。

カテゴリー: モバイル | 22件のコメント

米Amazonで、Chromebook(Acer C720)購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

実際に購入したのは、7月くらい。
価格:$229.0
送料:$21.70
関税?:$20.06

合計:$270.76

メモリが2GBしか無いけど、サクサク動いて快適。SSDのおかげ?
Developer Modeにして、crouton入れれば、emacsだろうが、Dropboxだろうが、Android Studio(重いけど)だろうが何でも使えるので、ChromeOSの制限に悩まされること無い。
約2ヶ月使ってるけど、今のところ充電器がデカイ以外全く不満がない。\(^o^)/

chromebook_c720_0001chromebook_c720_0002chromebook_c720_0003chromebook_c720_0004chromebook_c720_0005chromebook_c720_0006chromebook_c720_0007chromebook_c720_0008chromebook_c720_0009chromebook_c720_0010chromebook_c720_0011

C720本体
chromebook_c720_0012chromebook_c720_0013
chromebook_c720_0014chromebook_c720_0015chromebook_c720_0016
chromebook_c720_0017chromebook_c720_0018chromebook_c720_0019chromebook_c720_0020chromebook_c720_0021chromebook_c720_0022chromebook_c720_0023

一度電源落として、ESC + Refreshキー押しながら、電源ONで、さくっとDeveloper Mode
chromebook_c720_0024chromebook_c720_0025

カテゴリー: ハードウェア, モバイル | タグ: , , , , , , | コメントする

FreeNAS-9.2.1.5のrsyncで、Undefined symbol “locale_charset”

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

FreeNAS-9.2.1.5のrsyncで、
Undefined symbol “locale_charset”
と言われる。

versionは、3.0.9

[root@freenas] ~# rsync --version
rsync  version 3.0.9  protocol version 30
Copyright (C) 1996-2011 by Andrew Tridgell, Wayne Davison, and others.
Web site: http://rsync.samba.org/
Capabilities:
    64-bit files, 32-bit inums, 64-bit timestamps, 64-bit long ints,
    socketpairs, hardlinks, symlinks, IPv6, batchfiles, inplace,
    append, ACLs, xattrs, iconv, symtimes

rsync comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY.  This is free software, and you
are welcome to redistribute it under certain conditions.  See the GNU
General Public Licence for details.

pkg で入れようとすると失敗

[root@freenas] ~# pkg install rsync
The package management tool is not yet installed on your system.
Do you want to fetch and install it now? [y/N]: y
Bootstrapping pkg please wait
_http._tcp.pkg.FreeBSD.org
pkg: fail to extract pkg-static

rootパーティションをrwにして

[root@freenas] ~# mount -r -o rw /

再度。

[root@freenas] ~# pkg
The package management tool is not yet installed on your system.
Do you want to fetch and install it now? [y/N]: y
Bootstrapping pkg please wait
_http._tcp.pkg.FreeBSD.org
pkg-static: PACKAGESITE in pkg.conf is deprecated. Please create a repository configuration file
Installing pkg-1.2.7_2... done
If you are upgrading from the old package format, first run:

  # pkg2ng
Usage: pkg [-v] [-d] [-l] [-N] [-j <jail name or id>|-c <chroot path>] [-C <configuration file>] [-R <repo config dir>] <command> [<args>]

Global options supported:
        -d             Increment debug level
        -j             Execute pkg(8) inside a jail(8)
・・・

rsyncを入れる。

[root@freenas] ~# pkg install rsync
pkg: PACKAGESITE in pkg.conf is deprecated. Please create a repository configuration file
Updating repository catalogue
pkg: Warning: use of http:// URL scheme with SRV records is deprecated: switch to pkg+http://
digests.txz                                         100% 1083KB   1.1MB/s 663.1KB/s   00:01
pkg: Warning: use of http:// URL scheme with SRV records is deprecated: switch to pkg+http://
packagesite.txz                                     100% 4976KB 995.2KB/s 556.0KB/s   00:05
Incremental update completed, 23162 packages processed:
0 packages updated, 0 removed and 23162 added.
The following 1 packages will be installed:

        Installing rsync: 3.1.0_3

The installation will require 521 kB more space

265 kB to be downloaded

Proceed with installing packages [y/N]: y
pkg: Warning: use of http:// URL scheme with SRV records is deprecated: switch to pkg+http://
rsync-3.1.0_3.txz                                   100%  265KB 265.3KB/s 265.3KB/s   00:00
Checking integrity... done
[1/1] Installing rsync-3.1.0_3... done

あと、サーバ側のrsyncもアップグレードして試したら上手く行った。

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | コメントする

HP ProLiant MicroServer N54L購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

 

XC Cube EZ482をベースに作ったPCが壊れたので代わりに購入。
Amazonで、¥19,640。
今見たら、¥16,900だった (2014/03/29 21:16現在)

筐体が小さいのに、3.5インチベイ x 4つ、5インチベイ x 1つ、メモリスロットが2つある。
SATAケーブルと、電源ケーブルは不要。
ネジと簡易ドライバー(L字の奴)?もケースに付いていた。
工具とか何も無くても、ケース開けてメモリ追加出来る。素晴らしい。

メモリを8GBに増設して、Ubuntu入れて、今まで使ってたHDDをKVM上で使おう。

IMG_3833IMG_3837IMG_3839IMG_3841IMG_3842IMG_3843IMG_3845

カテゴリー: ハードウェア | タグ: , , , , , , | コメントする

Xeon X3350購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

Xeon 3040からの買い替え。
じゃんぱらで、¥5,980。

IMG_3798

unixbenchを走らせてみた。Xeon 3040で走らせてないので比較できないけど。

% perl Run_FreeBSD
make all
Checking distribution of files
./pgms  exists
./src  exists
./testdir  exists
./tmp  exists
./results  exists
3dinfo: not found
runlevel: not found

   #    #  #    #  #  #    #          #####   ######  #    #   ####   #    #
   #    #  ##   #  #   #  #           #    #  #       ##   #  #    #  #    #
   #    #  # #  #  #    ##            #####   #####   # #  #  #       ######
   #    #  #  # #  #    ##            #    #  #       #  # #  #       #    #
   #    #  #   ##  #   #  #           #    #  #       #   ##  #    #  #    #
    ####   #    #  #  #    #          #####   ######  #    #   ####   #    #

   Version 5.1.2                      Based on the Byte Magazine Unix Benchmark

   Multi-CPU version                  Version 5 revisions by Ian Smith,
                                      Sunnyvale, CA, USA
   December 22, 2007                  johantheghost at yahoo period com


・・・

========================================================================
   BYTE UNIX Benchmarks (Version 5.1.2-custom)

   System: qos: FreeBSD
   OS: FreeBSD -- 9.1-RELEASE-p5 -- FreeBSD 9.1-RELEASE-p5 #0: Sat Jul 27 01:14:23 UTC 2013     root@amd64-builder.daemonology.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC
   Machine: amd64 (GENERIC)
   Language: en_US.utf8 (charmap=, collate=)
   Compiler: gcc (GCC) 4.2.1 20070831 patched [FreeBSD]
   CPU 0: hw.model: Intel(R) Xeon(R) CPU           X3350  @ 2.66GHz (0.0 bogomips)

   CPU 1: hw.model: Intel(R) Xeon(R) CPU           X3350  @ 2.66GHz (0.0 bogomips)

   CPU 2: hw.model: Intel(R) Xeon(R) CPU           X3350  @ 2.66GHz (0.0 bogomips)

   CPU 3: hw.model: Intel(R) Xeon(R) CPU           X3350  @ 2.66GHz (0.0 bogomips)

   11:44PM  up 22:34, 2 users, load averages: 0.52, 0.58, 0.81; runlevel

------------------------------------------------------------------------
Benchmark Run: 土  125 2014 23:44:11 - 00:12:33
4 CPUs in system; running 1 parallel copy of tests

Dhrystone 2 using register variables       16214506.1 lps   (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone                     3585.2 MWIPS (9.8 s, 7 samples)
Execl Throughput                               2721.2 lps   (29.7 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks         73671.1 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks          102355.5 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks         41952.0 KBps  (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput                             1262731.5 lps   (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching                 154760.7 lps   (10.0 s, 7 samples)
Process Creation                               5737.5 lps   (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent)                   6515.2 lpm   (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent)                   1687.3 lpm   (60.0 s, 2 samples)
System Call Overhead                         902257.0 lps   (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values               BASELINE       RESULT    INDEX
Dhrystone 2 using register variables         116700.0   16214506.1   1389.4
Double-Precision Whetstone                       55.0       3585.2    651.8
Execl Throughput                                 43.0       2721.2    632.8
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks          3960.0      73671.1    186.0
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks            1655.0     102355.5    618.5
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks          5800.0      41952.0     72.3
Pipe Throughput                               12440.0    1262731.5   1015.1
Pipe-based Context Switching                   4000.0     154760.7    386.9
Process Creation                                126.0       5737.5    455.4
Shell Scripts (1 concurrent)                     42.4       6515.2   1536.6
Shell Scripts (8 concurrent)                      6.0       1687.3   2812.1
System Call Overhead                          15000.0     902257.0    601.5
                                                                   ========
System Benchmarks Index Score                                         600.9

------------------------------------------------------------------------
Benchmark Run: 日  126 2014 00:12:33 - 00:41:13
4 CPUs in system; running 4 parallel copies of tests

Dhrystone 2 using register variables       63823772.4 lps   (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone                    14319.5 MWIPS (9.8 s, 7 samples)
Execl Throughput                               5863.7 lps   (29.9 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks         39598.2 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks           43285.7 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks         38932.5 KBps  (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput                             5046153.9 lps   (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching                1037889.7 lps   (10.0 s, 7 samples)
Process Creation                              11412.8 lps   (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent)                  13166.7 lpm   (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent)                   1739.8 lpm   (60.1 s, 2 samples)
System Call Overhead                        3001360.9 lps   (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values               BASELINE       RESULT    INDEX
Dhrystone 2 using register variables         116700.0   63823772.4   5469.0
Double-Precision Whetstone                       55.0      14319.5   2603.5
Execl Throughput                                 43.0       5863.7   1363.7
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks          3960.0      39598.2    100.0
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks            1655.0      43285.7    261.5
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks          5800.0      38932.5     67.1
Pipe Throughput                               12440.0    5046153.9   4056.4
Pipe-based Context Switching                   4000.0    1037889.7   2594.7
Process Creation                                126.0      11412.8    905.8
Shell Scripts (1 concurrent)                     42.4      13166.7   3105.4
Shell Scripts (8 concurrent)                      6.0       1739.8   2899.7
System Call Overhead                          15000.0    3001360.9   2000.9
                                                                   ========
System Benchmarks Index Score                                        1158.7

File Copy系が残念。SATA1でRAID1のせいか!?

カテゴリー: サーバ管理, ハードウェア | タグ: , , , , , | コメントする

K.YairiのJY-45B NS購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

中古で4,5万くらいで探してたけど見つからなかった。新大久保のクロサワ楽器に現物が合って弾かせてもらったら凄くしっくりきて良かったので、つい購入してしまった。¥98,000。食費を削らないと。。。

IMG_3792IMG_3034IMG_3068IMG_3040
IMG_3042IMG_3046IMG_3048IMG_3079IMG_3081

 

2014/02/02 追記

ユーザー登録したら、ステッカーと、ピック、ペグ回しを貰った。

IMG_3804IMG_3806IMG_3807

カテゴリー: その他 | タグ: | コメントする

FUJITSU PRIMERGY TX100 S1 購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

DELL SC440が起動しなくなってしまったので、Amazonにて、¥9,980で購入。
SC440に挿していたXeon 3040、メモリ2GBx4(ECC有り)、HDDx4を載せ替えて起動できた。
POSTで、「no microcode update loaded for booting processor」と言われ止まってしまったたが、BIOSの設定で、スルー出来た。

「保証期間過ぎている保証書が付属されていますが、購入後1年保証になります。」とのこと。本当か!?
IMG_3737
IMG_3740IMG_3749IMG_3744

ケースを開けた時の裏に書いてあった簡易説明。
IMG_3754

HDDを簡単に取り付けられるようになっていた。
IMG_3758

なんと、HDD4台分のSATAケーブル(内1つは使用中)が付いていた。
IMG_3763
IMG_3766

緑のカバーとヒートシンクを外した後
IMG_3785

最初に付いていたCPU、メモリ、HDDは外してしまったので、ベアボーン相当として使っているが特に不満は無い。

カテゴリー: サーバ管理, ハードウェア | タグ: , , , , , , , | コメントする

ConnectBotの改造

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

Android端末(P-01D)+Bluetoothキーボード(BK-2000BTII)+BlueKeyboard JP+SSHクライアント(ConnectBot)で、サーバの再起動くらい出来るようにしようとしたけど、コントロール(ctrl)キーが効かなくて困ったのでConnectBotを改造してみた。

参考にしたサイトは↓

改造した点は、

  • ctrlキーを効くように
  • ‘/’キーが押しづらいので、右のshiftキーを’/’キーに

BK-2000BTIIは、↓

IMG_3709
もう売ってないっぽい。

ConnectBotのソースは、connectbot/connectbot · GitHub で公開されている。ライセンスは、Apache License 2.0とのこと。

ctrl、右側shift、’/’キーのキーコード、スキャンコードをログ出力させて、調査した所

  keyCode meta scanCode
ctrl 0 0 327
右側shift 0 129 54
‘/’ 76 0 53

だった。

改造したソースは、↓。

13-12-15 13:47% git diff | col -b
diff --git a/src/org/connectbot/service/TerminalKeyListener.java b/src/org/connectbot/service/TerminalKeyListener.java
index 3f82259..61858bd 100644
--- a/src/org/connectbot/service/TerminalKeyListener.java
+++ b/src/org/connectbot/service/TerminalKeyListener.java
@@ -79,6 +79,7 @@ public class TerminalKeyListener implements OnKeyListener, OnSharedPreferenceCha
        private boolean volumeKeysChangeFontSize;

        private int ourMetaState = 0;
+       private int ctrlFlag = 0;

        private int mDeadKey = 0;

@@ -133,6 +134,24 @@ public class TerminalKeyListener implements OnKeyListener, OnSharedPreferenceCha
                        final boolean controlNumbersAreFKeys = controlNumbersAreFKeysOnSoftKeyboard &&
                                        !interpretAsHardKeyboard;

+                       if (keyCode ==0
+                               && event.getScanCode() == 327
+                               && event.getAction() == KeyEvent.ACTION_UP) {
+                               ctrlFlag = 0;
+                               ourMetaState &= ~OUR_CTRL_ON;
+                               bridge.redraw();
+                               return true;
+                       }
+
+                       if (keyCode == 0
+                               && event.getScanCode() == 54){
+                               event = new KeyEvent(event.getDownTime(), event.getEventTime(),
+                                                                        event.getAction(), 76,
+                                                                        event.getRepeatCount(), 0,
+                                                                        event.getDeviceId(), 53,
+                                                                        event.getFlags());
+                       }
+
                        // Ignore all key-up events except for the special keys
                        if (event.getAction() == KeyEvent.ACTION_UP) {
                                if (rightModifiersAreSlashAndTab) {
@@ -258,6 +277,16 @@ public class TerminalKeyListener implements OnKeyListener, OnSharedPreferenceCha
                                return true;
                        }

+                       if(keyCode == 0){
+                               if(event.getScanCode() == 327
+                                  && event.getAction() == KeyEvent.ACTION_DOWN){
+                                       ctrlFlag = 1;
+                                       metaPress(OUR_CTRL_ON);
+                                       bridge.redraw();
+                                       return true;
+                               }
+                       }
+
                        int derivedMetaState = event.getMetaState();
                        if ((ourMetaState & OUR_SHIFT_MASK) != 0)
                                derivedMetaState |= KeyEvent.META_SHIFT_ON;
@@ -267,8 +296,11 @@ public class TerminalKeyListener implements OnKeyListener, OnSharedPreferenceCha
                                derivedMetaState |= HC_META_CTRL_ON;

                        if ((ourMetaState & OUR_TRANSIENT) != 0) {
-                               ourMetaState &= ~OUR_TRANSIENT;
-                               bridge.redraw();
+                               if(ctrlFlag != 0){
+                               } else{
+                                       ourMetaState &= ~OUR_TRANSIENT;
+                                       bridge.redraw();
+                               }
                        }

                        // Test for modified numbers becoming function keys
@@ -550,3 +582,4 @@ public class TerminalKeyListener implements OnKeyListener, OnSharedPreferenceCha
                this.encoding = encoding;
        }
 }

ctrlFlagを追加して使ってるのは、emacsライクなキーバインドを常用している関係で、連続でctrlキーを使えるように無理やり。

カテゴリー: プログラム, モバイル | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

PowerShot SX50 HS用にストラップ購入

この記事は2年以上前に書いたものです。
そのため情報が古い可能性があります。ご了承ください。m(_ _)m

PowerShot SX50 HSに付属のストラップ(ネックストラップNS-DC11)の全長が約117cm。
たすき掛けにするには、腕の出し入れが窮屈。(元々たすき掛け用じゃないんだろうけど)
なので、長めで滑り止めが無いストラップをAmazonで購入。¥1,422。

全長 約150cmなので、2m近い長身の自分でも無理なくたすき掛けに出来る。

IMG_0067IMG_0069IMG_0070

カテゴリー: その他 | タグ: , , | コメントする